
規則改正の具体的なところが徐々にわかってきたので、まとめていきたいと思います。
7月11日、警察庁生活安全局保安課は、パチンコ・パチスロの規則改正変更に対する、パブリックコメントの募集を開始した。 2018年2月1日施行、公布は8月下旬を予定している。
スポンサーリンク
パチンコ関連の出玉規制
出玉関連
現行 | 改正後 | |
大当り最高出玉 | 2400個 | 1500個 |
最大ラウンド数 | 16ラウンド | 10ラウンド |
試験内容に関して
現行 | 改正後 | |
1時間試験 | ~300% | 33.3%~220% |
4時間試験 | なし | 40%~150% |
10時間試験 | 50%~200% | 50%~133.3% |
出玉性能に関する計算式 | M×N×R×S≦12 | M×N×R×S≦10 |
※4時間試験は新設。MNRSは、(平均当選確率×平均ラウンド数×最大カウント数×最大アタッカー賞球数)
設定に関して
・設定は最大6段階まで。
・低確率と高確率の変動比率は設定ごとに同じ。(低確率が1/300、高確率は1/30ならほかの設定でも高確率は低確率の10倍)
パチスロ関連の出玉規制
出玉関連
最大払い出し枚数 | 現行 | 改正後 |
CT非搭載 | 465枚 | 285枚 |
CT搭載機のBIG | 360枚 | 225枚 |
CT | 253枚 | 153枚 |
試験内容に関して
現行 | 改正後 | |
400G試験 | ~300% | 33.3%~220% |
1600G試験 | なし | 40%~150% |
6000G試験 | ~150% | 50%~126% |
17500G試験 | 55~120% | 60~115% |
このほかにも、管理者の業務として客がする遊技が過度にわたることがないようにするため、客に対する情報の提供その他必要な措置を講ずることなどが盛り込まれている。
なお施行日の2018年2月1日までは、現行規則での認定試験が実施され認定を受けた遊技機は起算日から3年の設置が可能となる。
警察庁は、規則改正に対してのパブリックコメントを実施していますが、規則に関しては譲歩はされないでしょうね。今後の情報もあり次第追加していきたいと思います。
コメント
コメントはありません。