
13年の時を経て、ウルトラセブンがパチンコに再臨!待望の「CRぱちんこウルトラセブン2」が登場です。
この記事では、「CRぱちんこウルトラセブン2」の情報を紹介しています。
・基本スペック
・ボーダーライン
・当選時の内訳
・演出信頼度
などなど、実践するうえで役に立つ情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
機種概要
導入日・台数など
京楽 | |
導入日 | 2018年7月9日 |
導入台数 | 約50000台 |
筐体枠 | 激震枠 |
筐体画像

機種の特徴
2005年に導入され、バトルスペックというジャンルを定着させた爆裂マシン「CRぱちんこウルトラセブン」の続編。
今回は、当選確率1/319.7・確変突入率65%のミドル、確変ループタイプ。SUPER小当りRUSH「ウルトラセブンRUSH」を搭載しています。さらに右打ち中の大当りでは16R約2400個払出のウルトラボーナスも搭載。小当りRUSHとボーナスの連鎖で現役最高クラスの出玉性能を実現しています。
演出は、前作の懐かしさを残しながらも新筐体での派手なギミックもあり。往年の激アツ演出「ハイパーセブンフラッシュ(HSF)」もあります。さらにアツい「アルティメットハイパーセブンフラッシュ」も!
確変中演出も、前作そのままで「ウルトラセブン」に登場した怪獣とのバトルがメインとなる「ウルトラバトルモード」と、新演出満載で「ウルトラシリーズ」すべての怪獣を相手にする「ウルトラ激闘モード」の2種類から選択が可能です。
スペック
基本データ
低:1/319.7 → 高:1/77.0
4(ヘソ) & 1(電チュー) & 4 & 10(小当り) & 15(大当り)
確変突入率:65%
※次回当選まで継続
16R:約2400個 4R:約600個
2R:約100個
【右アタッカー:賞球15個 × 10C】
50回・100回・次回まで
8個保留 確変ループ
SUPER小当りRUSH
当選時の振り分け
- ■ヘソ当選時の振り分け(特図1)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 4R確変 約600個 次回 65% 4R通常 約600個 100回 35% - ■電チュー当選時の振り分け(特図2)
-
ラウンド 出玉(払出) 電サポ回数 割合 16R確変 約2400個 次回 50% 4R確変 約600個 次回 5% 2R確変 約100個 50回or100回 10% 2R通常 約100個 50回or100回 35%
※2R確変は電サポ消化後に「ウルトラセブンRUSH」に突入。
攻略情報
ボーダーライン
2.5円(40玉) | 23.6回 |
3.03円(33玉) | 21.7回 |
3.33円(30玉) | 20.9回 |
3.57円(28玉) | 20.3回 |
4.0円(25玉) | 19.3回 |
トータル確率 | |
4R | 調査中 |
※電サポ増減なし、小当りRUSHプラス4.7個/1回転。
各種詳細数値
初当りの種類 | 出玉有 平均連チャン | 平均出玉 |
4R確変 | 4.42回 | 5380個 |
4R通常 | 1.77回 | 1800個 |
全ての初当り | 2.86回 | 4130個 |
時短100回 | 26.9% |
時短50回 | 14.5% |
300回 | 39.0% |
500回 | 20.8% |
1000回 | 4.3% |
1500回 | 0.9% |
2000回 | 0.1% |
演出信頼度
3大注目演出
3大注目演出が同一変動内で3つ複合すれば超激アツ!?
- アルティメットハイパーセブンフラッシュ
本機種における最重要予告のひとつ。筐体上部のセブンフェイスが出現する。- ハイパーセブンフラッシュ
初代「ウルトラセブン」にもあった激アツ予告。アイスラッガーギミックが発光して液晶上はセブンシルエットが横切る。- 金カットイン
決戦リーチの最終局面は、緑<赤<金の順で信頼度アップ。金カットインは別格のアツさ!
アルティメット ハイパーセブンフラッシュ | 60.0% |
ハイパーセブンフラッシュ | 34.0% |
金カットイン | 82.9% |
通常時のリーチ演出
ウルトラセブン決戦リーチ系
ウルトラセブンと怪獣・星人が闘う「ウルトラセブン決戦リーチ」は大当りへのメインとなるリーチ。全部で7種類あり、特にVSキングジョーは信頼度が高く当たればRUSH突入濃厚となるリーチです。
決戦リーチの法則
・ゼブラ柄タイトル、当落デバイス特大はすべての決戦リーチで超激アツ!!
・リーチ中に楽曲変化「ウルトラセブンの歌」が流れればどのリーチも信頼度70%オーバー!!
・リーチ中の「アルティメットハイパーセブンフラッシュ」発生で超激アツ!!
・カットイン緑が発生するとどのリーチでも信頼度大幅ダウン。ピンチ!!
- 最終決戦キングジョーリーチ
▼最終決戦VSキングジョーリーチ信頼度 TOTAL 72.7% タイトル 白 66.4% 赤 84.9% ゼブラ柄 超激アツ カットイン 緑 54.7% 赤 75.8% 金 90.2% デバイス 通常 63.2% 大 77.0% 特大 超激アツ - VSガッツ星人リーチ
▼決戦リーチVSガッツ星人信頼度 TOTAL 25.0% タイトル 白 22.0% 赤 43.5% ゼブラ柄 超激アツ カットイン 緑 8.2% 赤 62.7% 金 83.1% デバイス 通常 17.4% 大 58.0% 特大 超激アツ - VSギエロン星獣リーチ
▼決戦リーチVSギエロン星獣信頼度 TOTAL 24.4% タイトル 白 20.5% 赤 41.7% ゼブラ柄 超激アツ カットイン 緑 8.0% 赤 61.5% 金 81.2% デバイス 通常 17.2% 大 52.0% 特大 超激アツ - VSナースリーチ
▼決戦リーチVSナース信頼度 TOTAL 29.1% タイトル 白 22.4% 赤 44.6% ゼブラ柄 超激アツ カットイン 緑 8.2% 赤 65.8% 金 87.0% デバイス 通常 18.2% 大 55.2% 特大 超激アツ - VSメトロン星人リーチ
▼決戦リーチVSメトロン星人信頼度 TOTAL 21.5% タイトル 白 15.9% 赤 43.0% ゼブラ柄 超激アツ カットイン 緑 6.5% 赤 59.0% 金 79.0% デバイス 通常 15.6% 大 55.2% 特大 超激アツ - VSビラ星人リーチ
▼決戦リーチVSビラ星人信頼度 TOTAL 26.9% タイトル 白 20.4% 赤 42.0% ゼブラ柄 超激アツ カットイン 緑 8.0% 赤 61.3% 金 80.2% デバイス 通常 18.5% 大 58.2% 特大 超激アツ - VSエレキングリーチ
▼決戦リーチVSエレキング信頼度 TOTAL 19.7% タイトル 白 14.8% 赤 38.0% ゼブラ柄 超激アツ カットイン 緑 7.0% 赤 56.3% 金 77.2% デバイス 通常 14.5% 大 50.2% 特大 超激アツ
怪獣・星人リーチ
いわゆるロングリーチ。上で紹介しているVS系リーチへの発展に期待しましょう。ウルトラアイギミック発動でチャンス。
カプセル怪獣リーチ
ウルトラセブンの味方であるカプセル怪獣のリーチ。基本的に発展待ちのリーチ。
ウルトラチャンス
ウルトラセブンが突如画面を切り裂けば発展。ウルトラセブン決戦リーチ以外に発展すればアツいパターン。
ウルトラセブンATTACK
アイスラッガーデバイスを押し込んで信頼度をアップさせる。50%以上になれば期待できる!!
通常時の予告演出
先読み系の予告
- 保留変化予告
色の変化だけでなく様々なパターンが存在。
▼通常時保留変化信頼度 地球保留 点滅 19.0% 青 or 緑 3%未満 紫 5.7% 赤 30.5% 金 79.5% レインボー 超激アツ 決戦保留 赤 24.2% 金 超激アツ アイスラッガー保留 緑 28.1% 紫 23.4% 赤 60.7% 金 80.2% レインボー 超激アツ メトロン星人保留 緑 3%未満 紫 8.1% 赤 36.0% 金+セブン 82.5% レインボー+セブン 超激アツ - ウルトラ雷雲モード
先読みから発生する連続予告。雷雲モードの上位バージョン。- SOSゾーン
先読みの激アツゾーン演出。- アイスラッガーゾーン
激アツ予告「アルティメットハイパーセブンフラッシュ」が発動濃厚となるゾーン演出です。
▼ゾーン演出信頼度 雷雲モード 11.6% ウルトラ雷雲モード 51.0% SOSゾーン・赤 21.7% SOSゾーン・金 51.4% アイスラッガーゾーン 48.3% - 入賞時フラッシュ予告
ヘソ入賞時に効果音とともにスピーカーがフラッシュ。色やBGM変化で期待度がアップします。
フラッシュのみ (スピーカー黄) | 6.1% |
フラッシュ+BGM変化 (スピーカー紫) | 20.0% |
フラッシュ+BGM変化+セブンビジョン赤(スピーカー赤) | 72.0% |
変動中の予告
- レッドボディ予告
- 筐体全体が赤く染まるチャンス演出。「CR必殺仕事人V」の紅フラッシュと同様の演出。
- ゼブラ柄
京楽機種でおなじみの激アツ柄。信頼度は67.3%。- 群予告
ウルトラセブンに登場する怪獣・星人が通過する激アツ予告。信頼度は47.8%。
ウルトラ警備隊の各種機体が通過する群予告。信頼度は47.8%。
群予告は、ウルトラセブン通過で超激アツ!!- 7カウントダウン予告
- 変動中に扉が閉まると発生。カウントダウン後に激アツ予告へと発展!
- アイスラッガータイマー予告
タイマーが0になれば演出が発生。複数個ストックすることもあり3個なら激アツ。
▼タイマー予告信頼度 出現文字「好機」 7.6% 出現文字「激熱」 69.3% ストック1個 7.3% ストック2個 13.5% ストック3個 68.9% - キャラステップアップ予告
- 全5段階のステップアップ予告。UFOの色やビデオシーバーの通信相手に注目。
▼キャラステップアップ信頼度 色パターン 通常 3%未満 赤 3.5% 金 27.3% ゼブラ柄 66.8% レインボー 超激アツ ステップ SU1~3 3%未満 SU4怪獣 8.6% SU4警備隊 5.8% SU5ウルトラアイ 58.7% ビデオシーバー アマギ
ソガ
フルハシ
3%未満アンヌ 5.8% キリヤマ隊長 34.3% ウルトラセブン
ウルトラの母
ウルトラの父超激アツ - タイトル予告
タイトルの文字と色で期待度が変化。基本的に発展先を示唆しますが、「激熱」や「次回予告」なら大チャンス。
PV動画
【公式】ティザームービー
メーカー公式ティザームービーです。
プレス発表会・試打動画
プレス発表会における試打動画です。
【公式】プロダクトムービー
メーカー公式動画第2弾です。

CRぱちんこウルトラセブン2の攻略情報も!
パチマガスロマガ攻略!
コメント
コメントはありません。