初の甘デジ版「海物語」、通称「白海」が復刻。CRAスーパー海物語SAE5が2017年1月に導入予定です。
当選確率は当時のまま1/89.8で、15R大当たりが追加。一撃出玉がアップしています。個人的には、15Rなしで当時のまんまがよかった。内規変更されているので、そのままというわけにはいかないですけど。とくに、電チュー性能を元に戻してくれないかなあ、と思ってしまいます。
ここでは、【甘デジ】「CRAスーパー海物語SAE5」のスペック・ボーダーライン・当選時の内訳などを紹介していきます。
スポンサーリンク
メーカー・導入日・導入台数
メーカー:三洋
導入日:2017/1/10
導入台数:未確認
筐体枠:イルミオ枠
■筐体画像
基本スペック
低確率:1/89.8
高確率:1/8.9
4&3&12
確変突入率:100%
※5回転まで継続。
ST継続率:44.9%
15R:約1100個
6R:約440個
【下アタッカー:賞球12×7C】
25回・50回・100回
8個保留(入賞順消化)
ST
当選時の振り分け
■当選時の振り分け(特図1・2)
15R確変 | 100回 | 2% |
6R確変 | 50回 | 49% |
6R確変 | 25回 | 49% |
ボーダーライン・トータル確率
■ボーダーライン(250玉あたり)
2.5円(40玉) | 約21回 |
3.03円(33玉) | 約21回 |
3.33円(30玉) | 約20回 |
3.57円(28玉) | 約20回 |
4.0円(25玉) | 19.0回 |
【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
1/33.5(6Rで計算)
その他のスペック
ミドルタイプが先に発売済み。こちらは、「沖海4」の人気に押されていまひとつの稼働状況だったようです・・。
コメント
コメントはありません。