パチンコガイドライン

CRF夢福神 99ver スペック・ボーダーライン

calendar

reload

IMG_6795

三共から夢夢ちゃんがまたまた登場。その名も「CRF夢福神99VER」です。シリーズ最新作はカラーのドット演出で盛り上げてくれます。

今回の「CRF夢福神」は、ライトタイプの「149VER」と甘デジタイプの「99VER」が同時導入されます。打つ前にはスペックを確認しましょうね。ここでは甘デジタイプの「99VER」をご紹介します。

スペックは、甘デジで当選確率1/99。さらにヘソ賞球が5個と非常に長く遊べるしようとなっています。スペック的に「長く遊べる=勝てる」という図式がなかなかぱちんこでは成り立たないのですがどうでしょうか。ホールが甘く使ってくれることを望みます。

ST機で15R比率も25%と高めでちょっとの時間で打つのによさそうな機種です。

夢夢ちゃんシリーズ最新作「CRF夢福神99VER」の基本スペック・ボーダーライン・当選時の振り分けなどを解説していきます。要チェックです。

スポンサーリンク

機種データ

メーカー:SANKYO 
導入日:2016/5/30
導入台数:約10000台(ライト・甘デジ)
筐体枠:フォーチュン枠
■筐体画像
Screenshot_2016-05-14-00-28-28

基本スペック

■当選確率
低確率:1/99.9
高確率:1/19.6
■賞球数
5&1&5&8
■確変突入率
100%
※15回転まで継続
■大当り出玉
15R:約960個
10R:約640個
5R:約320個
【右アタッカー賞球8×8c】
■電サポ回数
40回
■ST連チャン率
54.4%
■備考
8個保留

当選時の振り分け

■ヘソ・電チュー共通当選時(特図1・2)

ラウンド
電サポ回数
割合
15R確変40回25%
10R確変40回30%
5R確変40回45%

ボーダーライン・トータル確率

■ボーダーライン(250玉あたり)

交換率
ボーダーライン
2.5円(40玉)21.0回
3.03円(33玉)19.8回
3.33円(30玉)19.4回
3.57円(28玉)19.0回
4.0円(25玉)18.4回

【ボーダー算出条件】6時間実践・表記出玉・電サポ中増減なし
■トータル確率
1/19.8(5R換算)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す